高齢出産に焦点を当て、産後ケアセンターで繰り広げられるヒューマンラブコメ『パンドラの世界〜産後ケアセンター〜』。
個人的にすごく興味があったので、いち早く見たい!と思っていた作品の一つです。
やっぱり、見てよかった・・・奥が深いんだけど面白くて笑えるシーンなんかも!
気になるあらすじ、キャスト、カメオや特別出演者の情報までご紹介していきます♡
最後までごゆっくりご覧ください♪
こんな方におすすめ
- パンドラの世界〜産後ケアセンター〜ってどんなあらすじなの?
- 基本情報やキャストのプロフィールが知りたい!
- カメオや特別出演者は誰なのか気になる!
※本記事にはプロモーションが含まれています。
\パンドラの世界を見るならU-NEXT!/
『パンドラの世界〜産後ケアセンター〜』あらすじや基本情報の紹介!
このドラマの大まかな内容として・・・
高齢出産、産後ケアセンター、キャリア、出産と育児、出産のリスク・・・と言った一言では表せないドラマ。
育児経験者の方も、そうでない方もきっと共感できる部分が多くあるかと思います。
繊細な内容なのに、笑いあり、感動ありの作品に仕上げた監督・脚本は天才!
ゆんこり一押しの作品、詳細見ていきましょう!
あらすじ
最年少常務が最高齢妊婦に!?新米ママが韓国独自の母子ケア施設”産後ケアセンター”で繰り広げるヒューマン・ラブコメディー!オ・ヒョンジンは韓国を代表するドラッグストアの大手企業「オリブリー」に努めるキャリアウーマン。最年少常務に昇進が決まるが、なんとその日に妊娠が発覚。…
引用元:BS朝日公式サイト
基本情報
タイトル | パンドラの世界〜産後ケアセンター〜 |
原題 | 산후조리원(Birthcare Center) |
話数 | 全8話 |
韓国放送局 | tvN |
韓国放送期間 | 2020年11月2日〜11月24日 (月火ドラマ) |
企画・制作会社 | tvN 他 |
監督 | パク・スウォン |
脚本 | キム・ジス、チェ・ユニ、ユン・スミン |
20代〜30代女性層が多く視聴していたドラマ。
最高視聴率は4.22%を記録。
※同時間帯でペントハウスが放送していたことも影響しているとのこと!
U-NEXTでなら1話無料で見ることができますよ!(お試しあれ!)
『パンドラの世界〜産後ケアセンター〜』キャストの紹介!
パンドラの世界の主演を務めたオム・ジウォンの演技がうまくて、この女優さんの虜になったゆんこりです(笑)
本作の序盤はコメディ要素が強く、笑えるシーンがあるんですけど、言葉で言い表せないほど絶妙な演技がとにかくすごい!
他の俳優さんもホント、いい味出していました〜!
そんなドラマを盛り上げてくれたキャスト陣の役柄とプロフィールを紹介します♡

オ・ヒョンジン役:オム・ジウォン
出典元:PR TIMES
役柄
- 大手ドラッグストア常務
- キャリアウーマン
- 新米ママ
- タクプルオンマ
プロフィール
オム・ジウォンの本作の演技を見たらと好きになる人が多いかと思います♪
ホント、1話最初の死神が船に乗って迎えにくるシーンとか・・・なんか笑えるんです。
((多分、『結婚作詞離婚作曲』の影響もあるw))
そして、妊娠・出産あるあるがわかりみ過ぎて、共感の嵐!
とにかく、見るか迷っている方は絶対に後悔しないと思うので見てみてください♡
チョ・ウンジョン役:パク・ハソン
出典元:韓ドラブログ
役柄
- 専業主婦のベテランママ(3児のオンマ)
- 元客室乗務員
- サランオンマ
プロフィール
- 名前:パク・ハソン
- 生年月日:1987年10月22日
- 身長:164㎝
- 血液型:B型
- 学歴:東国大学演劇映画学科
- 配偶者 リュ・スヨン
- 主な出演作品:『トンイ』、『平日午後3時の恋人たち』
- SNS: instagram
サランオンマは、ホントいや〜〜〜な感じのオンマなんですけど、途中から同情して好きになってしまうキャラクターです(笑)
こういうマウント取るオンマって実際いそうだなって思いました。
ホント、演技が素晴らしいです♡
リアルでも結婚し、子供が1人いるんだそうです。
こんな美人なオンマ、いいですよね〜!
イ・ルダ役:チェ・リ
出典元:キムチチゲはトマト味
役柄
- 下着の会社のCEO
- 未婚の母
- ヨミオンマ
プロフィール
- 名前:チェ・リ
- 生年月日:1995年6月29日
- 身長:164㎝
- 学歴:中央大学
- 主な出演作品:『初恋は初めてなので』、『トッケビ』
- SNS: instagram
今の時代を生きる派手なオンマとして登場するのがチェ・リ演じるルダ!
自由な一面もあるけど、実はしっかりしたオンマというところに惹かれました。
今って、多様性の時代なので、いろんな育児の方法があっていいと思うし、いろんなオンマの考えがあったっていいんじゃないかと。
ホントこの女優さんってカメレオンですね、、すごいなぁ!
チェ・へスク役:チャン・へジン
出典元:https://sorrento1979.tistory.com/679
役柄
- 上流階級向け産後ケアセンター「セレニティ」の院長
- 元看護師
- シングルマザー
プロフィール
- 名前:チャン・へジン
- 生年月日:1975年9月5日
- 学歴:韓国芸術総合学校
- 主な出演作品:『グリーンマザーズクラブ』、『パラサイト』、『女神降臨』、『愛の不時着』
- SNS: instagramなし
ブロッコリー(グリーンマザーズクラブの時のあだ名)でお馴染みのチャン・へジンが出演している・・・
ということは、もうこれは安定の面白さ!
彼女の出演作ってハズレがないと個人的に思っています♡(大好きな女優さんです)
途中の妄想シーンはホント爆笑でした(電車のシーン)。
カメオ・特別出演は?
カメオ・特別出演も多数ありましたよ〜!
一覧表にしてみましたのでご覧くださいね( ◠‿◠ )
役 | 俳優名 | 役柄 |
死神 | カン・ホンソク | 1話でヒョンジンを迎えにくる死神 |
キム・ナムレ | ソン・スク | ヒョンジンの母親 |
産婦人科医 | チョン・ムンソン | 分娩担当 |
ヤン・ジュンソク | イ・ジュンヒョク | ドユンが産後ケアセンターで知り合った友達 |
ハン・ヒョリン | パク・シヨン | 女優 |
アレックス・チェ | ソ・ジュヨン | オリブリー理事 |
クォン・ヨンミ | キム・ジェファ | ベビーシッター |
アン看護師の息子 | チャ・テヒャン |
まとめ
以上、『パンドラの世界〜産後ケアセンター〜』あらすじやキャスト、カメオについて紹介しました。
いや〜、カメオを含め豪華キャストですね。
あらすじも共感できるしリアルで面白い作品。
人生いろいろだよな〜と思えるドラマです。
私個人的にはもう一度見たい作品に入ります!
『パンドラの世界〜産後ケアセンター〜』、ぜひお楽しみ下さい♡