Netflixで2023年4月26日から配信されている『良くも、悪くも、だって母親(나쁜엄마)』。
多くのオンマ達が共感できる「母性」について語りかける作品とのこと。
泣けるし笑える、面白いと言った前評判を耳にしました。
どんな感想があるのか、そして作品情報や脚本家の想いや気になるタイトルの意味なんかもお伝えしていこうと思います。
よかったら最後までご覧ください♡
この記事で分かること
『良くも、悪くも、だって母親(나쁜엄마)』の感想
泣ける?笑える?面白い?
作品情報や脚本家の想い、タイトルの意味
『良くも、悪くも、だって母親』どんな作品なのか紹介!
JTBCの最新ドラマ『良くも、悪くも、だって母親』。
『ザ・グローリー』で多くのファンを獲得したイ・ドヒョン主演作品です!(コレは激アツ
そして共演するのは、ラ・ミランでイ・ドヒョンの母親役(ヨンスン)で出演。
子供のために、悪い親にならなければならなかったヨンスンと、不慮の事故で記憶を失い、幼くなってしまった息子のガンホ(イ・ドヒョン)の母子物語です。
詳しい作品情報、見てみましょう〜◎
作品情報
タイトル | 良くも、悪くも、だって母親 |
原題 | 나쁜 엄마 |
英題 | The Good Bad Mother |
話数 | 全14話 |
ジャンル | 家族・ヒューマン・コメディ |
放送期間 | 2023年4月26日〜2023年6月8日(予定) |
韓国放送時間 | 毎週水・木曜日 22:30〜 |
放送局 | JTBC |
演出 | シム・ナヨン |
脚本 | ペ・セヨン |
日本配信 | Netflix |
脚本家の想い
『良くも、悪くも、だって母親』は、多くの親が共感でき、特に母性についてのストーリーがメインの作品。
ペ・セヨン作家はインタビューでこう語っています。
世界の全ての母親は、子供に悪い母親でなければならない。
「悪い母親」は子供に対する愛が大きければ大きいほど悪い母親になるしかない、世界の全ての良い母親の話。




息子に対して深い愛を注ぐヨンスンと、息子が事故った後の2人の変化に注目したいです!
ドラマのタイトルの意味は?
本作の演出を務めたシム・ナヨンPDはインタビューでタイトルに込められた意味についてこう語っています。
「母親自らが自分を悪い母親と考える場合が多いが、母親が子供に多くをしてくれなかったことについて感じる罪悪感を表現する意味」
引用元 : 한국강사신문
『良くも、悪くも、だって母親』泣いて笑える?面白い?感想は?
「나쁜엄마」 1話。チョ・ジヌン、そう来たか!トランシーバーで応答せよ?え、テグアッパ⁉️(声出たw)
アン・ウンジンとイ・ドヒョンの関係性予想外で嬉しい😆
村の人まで豪華すぎる〜〜✨とにかく期待通りの量質感。
ポスターの意味がだんだんわかりつつ、2話は大展開かな#良くも悪くもだって母親 pic.twitter.com/CKQsejoYzz— Misa🌺韓国在住K-dramaライター (@misam34) April 27, 2023
さて、一体本作の評判はどうなんでしょうか?
JTBCで放送された初回の視聴率は3.588%。
話題のイ・ドヒョン主演ですし、他のキャストも凄いらしいのでコレは期待できる作品だと思うのですが果たして・・・!
SNSでの感想!
イドヒョンがめちゃくちゃいい…
かっこいいとかそういう事ではなくて
とにかくいいです!賢医の彼女と還魂のダングも出ててテンション上がってる#良くも悪くもだって母親#イドヒョン pic.twitter.com/vSCiZMLDeb
— モチコ♥️𝑴𝒐𝒄𝒉𝒊𝒄𝒐 (@happyco7878) April 26, 2023
#良くも悪くもだって母親 ep1
初回、丁寧に人物紹介という感じでもりだくさんだった!!
ヨンスンが息子に厳しくすることも、そうなった経緯も、ひたすら耐えるガンホも見てて辛かったよ😢
ガンホの父の死に関わる会長との因縁がこの先のキーかな🤔2話が楽しみ! pic.twitter.com/ZDczf3asW5— 서아♡soa (@kdramasick) April 27, 2023
#良くも悪くもだって母親 ep1
ミランさんがね、すごい(褒め)
イドヒョンがね、やばい(褒め)キムウォネ笑かす笑かす😂(癒し)
チェムソンには怒りを覚え(🔥)
脇を固める役者も有名な人多すぎて贅沢🥹今後の展開に目が離せない。。 pic.twitter.com/XOTnMQbogG
— 韓ドラ美₂₅₂₁🦊 (@76_psj__guk) April 26, 2023
オンマアッパのストーリー切なすぎた🥲ガンホはすごい愛されて産まれてきたんだよ…
残り23分でイドヒョンガンホ登場😅
高校生の初々しい2人から検事まで成長したところで、なんだよこの展開…😭明日の続きが気になる…! pic.twitter.com/pVnTFv0b7I— まろん🍀 (@PotsMarron) April 26, 2023
まだ1話が配信されたばかりなのですが、一部感想をお伝えしていこうと思います♪
なんと、SNSでの感想・口コミもかなり良いですね。
キャストについてのコメントが一番多かったようです!
『ザ・グローリー』で注目を集めたイ・ドヒョンのファン多い印象です◎
そして、ドキドキな展開に目が離せません!!!
韓国では・・・?
イ・ドヒョンとラ・ミランの活躍で、初回から好発進の様子!
韓国での掲示板では、「泣いて笑った」、「面白い」などの言葉が多く見られました。
全てのジャンルが揃った作品とのことなので、視聴者をあらゆる角度から驚かせてくれる、飽きさせないドラマです( ◠‿◠ )
まとめ
◆配信開始
Netflixシリーズ『良くも、悪くも、だって母親』(韓国)野心に満ちた検察官ガンホ(#イ・ドヒョン)は突然の事故により、中身が子どもになってしまう!
彼の厳しい母親は親子関係を修復すべく、長い道のりを歩き始める。#良くも悪くもだって母親 pic.twitter.com/8N5ChGnAFS
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) April 26, 2023
以上、韓国ドラマ『良くも、悪くも、だって母親』が泣いて笑える?面白い?感想や、脚本家の想いやタイトルの意味を紹介しました。
私、一番タイトルの意味がとても気になっていたんですよね〜。(なんだか深いな〜て。
泣けるし、笑える、そして面白いという感想が韓国や日本であったので、コレは感情激しいことになりそうな予感。
脚本家の想いなんかも汲み取りながら楽しみたい作品ですね♪
私も早速、『良くも、悪くも、だって母親』1話見てきます!(辛らーめんでもつまみながら・・・
↓辛ラーメンのキムチ、美味しいよ♡(韓ドラのお供にどぞ
|