『イ・ドゥナ!』のロケ地として日本でも撮影が行われました!
韓国でのロケ地も併せてご紹介します。
- 韓国ドラマ『イ・ドゥナ!』ロケ地
- 日本・韓国での撮影場所
『イドゥナ』ロケ地はどこ?日本でも撮影が行われていた!
Netflixで『イ・ドゥナ!』!のロケ地巡りをしたいなと思った視聴者さんもいらっしゃるはず♪
今回はそんな方のためにロケ地まとめましたので、よかったら参考にしてみてくださいね!
KCON2022 JAPAN / 東京・有明アリーナ
ドゥナ含め5人のガールズアイドルグループ「DREAM SWEET(ドリームスイート)』。
ドリームスイートのライブシーンが1話から流れますが、なんとロケ地は日本の有明♪
2022年10月東京・有明アリーナで開催された「KCON 2022 JAPAN」で非公開で撮影されたもの。
KCONのショーが始まる前に、収録撮影が行われ、スジと他のメンバー4人も出演し、実際にパフォーマンスを見せました♪
もう、本当に実在するアイドルのようでしたよね〜◎
- 住所:東京都江東区有明1丁目11番1号
- 東京臨海新交通ゆりかもめ
「新豊洲駅」下車………………徒歩約8分
「有明テニスの森駅」下車……徒歩約8分 - 東京臨海高速鉄道りんかい線
「国際展示場駅」下車…………徒歩約17分
「東雲駅」下車…………………徒歩約17分 - 東京BRT (東京都心と臨海副都心を結ぶバス・ラピッド・トランジット路線
「有明テニスの森」停留場・・・・・・・・・・・・・・徒歩約8分
※「新橋」停留所~「有明テニスの森」停留所 約 10 分 - 公式サイト:https://ariake-arena.tokyo/access/
そんなドリームスイートの記事はこちらにまとめました!
河口湖/山梨
河口湖で撮影したシーン🎬
— キツネ (@kdora_life24) October 22, 2023
素敵すぎる(今すぐ行きたい)
#イドゥナ
#スジ
#ヤンセジョン pic.twitter.com/HRBB4HpKVk
オープニングで出てくるこの富士山とコキアが綺麗な場所・・・!
山梨県にある河口湖でした( ◠‿◠ )
大石公園のコキアが有名なので、そこなのかな〜!?と。
コキアの紅葉は例年、10月中旬から下旬とのことですよ!
- 住所:〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
- 電話番号:0555-76-8230
- 営業時間:9:00~17:45(冬季10月〜2月は17:15まで)
- 休館日:年中無休
- 公式サイト: http://www.fkchannel.jp/naturelivingcenter/oishipark/
三ノ輪橋駅(みのわばし)/東京
#イドゥナ のロケ地に行ってきた。
— カネコ@韓ドラ (@kanecodrama2021) October 21, 2023
三ノ輪橋駅
東京都荒川区南千住1-12 pic.twitter.com/1l6FPKkxKE
三ノ輪橋駅やジョイフル三ノ輪が出てきていました。
このレトロでエモい感じの風景、とてもいいですよね♡
オープニングやドラマ後半のシーンでも登場していました。
ここの場所は、他の韓国ドラマでもロケ地に選ばれているスポットなんです◎
ぜひここは、イドゥナファンなら訪れたいところ。
ホテルニューオータニ幕張/千葉
#イドゥナ
— おまめの母 (@keishisato) October 22, 2023
最後の日本でのファンとの交流シーンは幕張にあるホテルニューオータニだ!見たことあると思った! pic.twitter.com/7HVvwRvGs4
最終回でドゥナがファンとのイベントを開催、握手やサインするシーンがありました。
そのシーンで使われていたのは幕張にある「ホテルニューオータニ幕張」。
めちゃくちゃ綺麗だな〜と思ったシーンがまさかの日本なのは嬉しい・・・TT♡
- 住所:〒261-0021 千葉市美浜区ひび野2-120-3
- 電話番号:043-329-7777
- 最寄り駅:海浜幕張駅
- 公式サイト:https://www.newotani.co.jp/makuhari/
韓国ロケ地・撮影地一覧
- 慶尚国立大学:屋外の階段シーン、バスケットボール
- 朝鮮大学:講義室
- 大田大学:大学街並み、寮、ウォンジュン一人のバスケシーン、図書館
- 釜山アナンティーヒルトンホテル:最終回のドゥナとウォンジュンのすれ違うシーン
- 釜山総合運動場駅:ドゥナとウォンジュンの駅での喧嘩シーン
- 東大門デザインプラザ:ドゥナが長い階段を登るシーン
- 10年後のグラウンド:ウォンジュンとジンジュのカフェバイト先
- 파이널유도멀티짐(ファイナル柔道ジム):イラとジョンフンの柔道シーン
- 카페훈훈(カフェフンフン):ジョンフンとイラ再会のシーン
- クラブnb:ドゥナがクラブにいるシーン
- 光州南区楊林のトンネル:ポスターにもなっているレンガのトンネル
- Holly Hill Guesthouse:シェアハウス
- 国立中央博物館・龍山駅停留所:ジンジュとウォンジュンが会うシーン
- grapelounge:ウォンジュンがイヌクに会いに行った事務所のような場所
- 서촌시우식당(シウレストラン):最終回でジンジュ、ウォンジュン、スジンが集まった場所
- Toad Fisheries:スジンの海の幸ククス
- Wazen House Bangle 1st Branch
- 29パブ4号店:最終回のバー
- ウォルミテーマパーク:遊園地、ウォンジュンのバイト先
- 梨花洞壁画村:ドゥナとウォンジュンが外でUFOキャッチャーしていた場所など
ここからはピックアップして情報をお届けします。
光州南区楊林のトンネル
グループ脱退したアイドルと普通に生きることが夢の大学生という漫画みたいな出会い だけど自然体なキャラたちと背伸びしてない脚本で、感情にフォーカスして描かれた綺麗なラブストーリーとっても良かった 画も音楽も心地良くてまた行きたいトンネル増えちゃったな#이두나 #イドゥナ 🚬完🎀 pic.twitter.com/bMDDKJDWxD
— ㅁㅁ (@mame___pyon) October 21, 2023
ポスターにもなっているこのおしゃれなトンネル・・・♡
レンガ感満載、アーチ型のトンネルは製作陣が撮影のために新たに設置したもの!
最近は光州・全南地域がドラマや映画のロケ地として脚光を浴びている激アツスポットなんです◎
朝鮮大学
綺麗な大学キャンパスも印象的ですよね!
大体のキャンパス生活は朝鮮大学で撮影されたんだとか・・・♪
「イドゥナ」内では、講義を受けているシーンで使用されていました。
他の韓国ドラマでも撮影を控えているんだそうですよ。
- 住所:光州広域市東区畢門大路309
- 光州広域市東区に本部を置く韓国の私立大学。
- 人文、医療、情報、エネルギー関連の分野で実績あり
Holly Hill Guesthouse
ドゥナとウォンジュンが住んでいたシェアハウスはこちらです♪
外観もおしゃれで可愛い♡
カフェフンフン(카페훈훈)
第4話に映っている雪の日のシーンにて登場します!
実在のカフェ♪
お店も可愛い、デザートも美味しそうです!
- お店:카페훈훈
- 住所:Seoul, Mapo-gu, Seongam-ro 13-gil, 60 카페훈훈
国立中央博物館・龍山駅停留所
このレンガが印象的な停留所、ユミセポと同じロケ地だったな🩷 #イドゥナ pic.twitter.com/Sh9afnOyDu
— 韓ドラアルバム☁️クルミ (@k_album_cloud) October 23, 2023
ソウル中心部に位置する龍山駅。
ソウル、釜山、地方をつなぐ重要なターミナル駅です。
その近くにある停留所で撮影が行われていたそう。
背景のレンガが目を引くデザイン♪
- 住所:ソウル特別市龍山区西氷庫路137
- 電話:+82-2-2077-9085(日本語)
- 公式サイト:https://www.museum.go.kr/site/jpn/home
Weizen House Bangbae
1話でウォンジュンがジンジュと1年ぶりに再会し、お酒を飲んでいた場所がこちら♡
ビールが美味しいところみたいです。
- 店名:Weizen House Bangbae 1st Branch
- 住所:22 Dongjak-daero, Seocho-gu, Seoul
- 電話番号:+82 2-588-7782
Toad Fisheries
ウォンジュンの親友、スジンの「海の幸ククス」の場所がこちら!
テジョン広域市中区にある水産店♪
個人的にスジンのキャラがとても好きだったので、ここ行ってみたい(笑)
梨花洞壁画村/Ihwa Mural Village
2話でドゥナとウォンジュンがゲームするシーンはこちらで撮影が行われました!
ぬいぐるみを取ることに集中していた無邪気なドゥナ、可愛らしかったです♡
서촌시우식당(シウレストラン)
最終回でジンジュとウォンジュン、スジンの3人が近況報告をするシーンにて。
ジンジュが留学から帰ってきて、3人が集まっていました♪
雰囲気がとてもエモいエフェクトがかかっていたのが印象的でした!
- 場所:18 Pirundae-ro, Jongno-gu, Seoul, 韓国
- 営業時間:11時〜21時
29PUB
最終回でドゥナとウォンジュンがバーで近況報告をしていたシーンにて。
このお酒が並んでいるのが印象的でしたね◎
- 住所:14 Gangnam-daero 110-gil, Gangnam-gu, Seoul, 韓国
- 営業開始:18時〜
【遊園地】月尾(ウォルミ)テーマパーク
わーーーー
— ゆう🦖⠜¹³*🌙 (@yuuuu1323) June 6, 2023
イドゥナーーー😭❤️🔥❤️🔥
夜の遊園地デートするのね🎠
セジョンくーん
私も行くねー😇
楽しみすぎてすでに荒ぶる#ヤンセジョン#ぺスジ#イドゥナ pic.twitter.com/sIrhkFQVfz
夜の遊園地で見つめ合うシーン♡印象的でしたね!
はぁ・・エモいです♡
- 住所:仁川広域市中区月尾文化路81(北城洞1街)
- 行き方:地下鉄1号線仁川(インチョン、Incheon)駅 1番出口からタクシーで約5分 / 月尾海列車 月尾博物館駅から徒歩すぐ
- 問い合わせ先:+82-32-761-0997
- ホームページはこちら。
まとめ
『イドゥナ』ロケ地はどこ?日本や韓国での撮影場所についてご紹介しました!
日本で撮影されていたなんて、本当に嬉しい・・・♡
あの場所にドゥナとウォンジュンがいたなんて( ◠‿◠ )
日本だったら気軽にロケ地巡りできちゃいますよね♪
ぜひ、参考にしていただけたらと思います。