2023年1月26日からAbemaで配信開始された、日韓高校生恋愛リアリティショー『ロマンスは、デビュー前に。』ー。
恋リアあるあるですが、オープニング曲やエンディング曲、そして挿入歌がおしゃれなんですよね♪
そして、使用されているシーンに絶妙に合うんデス!
今回は、Abema日韓恋リア『ロマンスは、デビュー前に。』1話で使用されているオープニングとエンディング曲やおしゃれな挿入曲を、シーン解説しながらご紹介します♪
※本記事にはプロモーションが含まれています。
\【14日間無料】体験してみる/
Abema日韓恋リア『ロマンスは、デビュー前に。』OSTや挿入曲がおしゃれすぎる!シーンも解説!
10代最後の初恋に焦点をあて、日韓高校生の恋の共同生活をモニタリングする番組♪
恋愛リアリテイショーは、OSTや挿入されている曲がとてもおしゃれなんですよね!
個人的にも、番組内容はもちろん、音楽も楽しみにしているんです♡
どんなシーンで使用されていたのかなど解説しながら、紹介していこうと思います。
※以下よりネタバレ含みますのでご注意ください※
バズ恋(BUZZ LOVE) / &TEAM (オープニングソング)
オープニングテーマを歌うのは2022年12月デビューを果たした「&TEAM(エンティーム)」。
恋愛をして、心の中でバズっている想いを歌っているポップな曲調な「バズ恋」!
楽しい気持ちになり、共感できる歌詞にも注目してみてくださいね♪
ちなみに、12月にリリースされた「First Howling:Me」に収録されていますので気になる方は要チェック!
|
Give it Up (feat.Naomi)/ Ramin
本番組が始まったと同時に流れてきた曲がコチラ♪
明るくて、アップテンポな曲調が特徴的。
恋愛や青春にピッタリ!
At the Top of the World / Lakesha Nugent
メンバーが全員揃い、それぞれのデートを決める時間♪
そこで流れてきた曲が↑コチラ。
午後にゆっくり聴きたくなる雰囲気の曲です!
Funny Thing About Love / Aves & Bel-Ami
ヨンジェ&スンウォンがデートしている時に使用されていました!
2人の市場デートが最高に楽しそうでしたよね。(ご飯も美味しそう!)
そんな楽しい雰囲気にピッタリな曲。
Bell Epoque / The Devil's Sway
イェウォンとドンヨプの2人が「ポムポムスタジオ」へ体験へ行ったときに挿入されていました♪
おしゃれ〜な雰囲気にピッタリです!
2人の空気感も良く、楽しそうでしたよね★
Go Blind (feat. Amaranthine) / spring gang
↑の曲はイェウォンとドンヨプが集中してミラー作りをしている時に流れていました。
個人的にすごく好きな曲調です♪
オシャレすぎる◎
A Very Nice Dream / Chiristophe Gorman
イェウォンとドンヨプがおしゃカフェでケーキを食べていたときに流れるインスト曲。
※インスト曲:楽器のみで、歌詞がないこと
In Love / Gamma Skies
イェウォンとドンヨプがセルカしている時に流れるキャッチーな曲はコチラです!
コチラの曲、恋リアでよく使われている印象です♡
皆さんも、もしかしたら聞いた事があるかも!?
8 Money / Giant's Nest
セゴンとリンカが写真を撮るデートに向かうシーンで使用されていました♪
コチラも、歌がないインスト曲となっていますよ^^
なんだかほっこりするような曲調ですね!
Read Receipts / Zorro
セゴン&リンカの写真撮影・・・初々しすぎて可愛いですよね〜♪
セゴンがあまり慣れていない様子だったのが、また良きでした◎




Wishes Come True / Tape Machines
「Wishes Come True」は、ソンフンとモモカデートの際に流れてきました!
ソンフンが内向的な性格と言っていたのが少し意外でした( ◠‿◠ )
Color of Love / Red Velvet (エンディングテーマソング)
エンディングテーマソングとして、韓国アイドルグループのRed Velvet「Color of Love」が起用され話題に♪
この曲は、日本での初めてのフルアルバムの曲で、思い入れがあるとアイリーンが語っていました!
芸能界を目指す高校生たちの背中を押してくれるような、ポップな一曲♡
|
Red Velvetの曲って、中毒性があって耳に残る曲が多いんですよね♪
強烈で魅惑的なカラーである「Red」と、女性らしく優しい「Velvet」から連想されるように、ひとつのカラーに染まらない多面的な魅力を併せ持つ「Red Velvet」ー。
きっと曲を聞けば、その理由がわかるはず!
Yours / Jane & The Boy
みんなのデートの振り返りの時間♪
男女それぞれの部屋で、デートの感想を語り合います・・・!
まさに高校生の合宿みたいで、少し懐かしくもあります(笑)
Say You Would/ Victor Lundberg
キャビネットラブレターの時間に使用されていたのがコチラ♪
「Say You Would」なんですけど、本当に良い曲♡
バラード調で、夜にゆっくり聴きたいデス!
同じシンガーのコチラの曲↓もおすすめなのでコチラも聞いてみてください♪
There For You / call me joseph
キャビネットの中にラブレターがなかったらどうしようと動揺するメンバーたち・・・!
曲名が「あなたのために」って、素敵♡
Make U Mine / Dasloe
モモカがラブレターを書いているときに挿入された曲はコチラ↑。
めちゃくちゃラブソング・・・!
メロウなサウンドがすごく好みです♡
韓国の注目されているアーティストDasloeです♪
Lovely Day / Collin Lim
コチラもK-popアーティストCollin Limの曲です♪
優しい声と、メロディーが印象的!
ドラマでも使われていそうな曲だなと思いました!
ドンヨプがラブレターもらったシーンにて。
「刺身」かわいかったな・・・(笑)
Cali Love / Adelyn Paik
リンカもデートが楽しかったみたいでしたね♡
韓国語が話せなくても、翻訳機を使ってうまくコミュニケーションをとっていたみたいでした!
日本人メンバーも頑張ってほしいです!
A New Morning / J.F Gloss
コチラはインスト曲となっています!
南国にいる気分を味わえるような爽やかなメロディーが最高です♪
Letterz / Scootie Wop
イェウォンは果たして誰からラブレターをもらっていたのでしょうか・・・!?
2通もらっていましたよね〜♡
2話が楽しみです( ◠‿◠ )
Sticky Finger / Ballpoint
残り2名のラブレターは誰の手に・・・!?
もらえない女子が出てくると思うと少し胸が苦しいですね;;
まとめ
以上、Abema日韓恋リア『ロマンスは、デビュー前に。』1話オープニングやエンディング曲・挿入曲がおしゃれすぎる件について、シーンと共にお伝えしました♪
恋リア番組は、シーンにマッチしたおしゃれなオープニング・エンディング曲や挿入曲があってこそ盛り上がりますよね♡
視聴者の感情を揺さぶられます!
まだまだ1話が配信されたばかりの『ロマンスは、デビュー前に。』ですが、今後も挿入歌にも注目してみてくださいね( ◠‿◠ )
きっと、お気に入りの一曲が見つかるはず!
▷出演メンバーのプロフィールはコチラ♪