韓国ドラマ『カーテンコール』が一昔前の韓国ドラマ感を醸し出していて、どこか懐かしさを感じるゆんこりです♪
ドラマ内で使用されているOSTはどれも名曲、そして壮大なクラシックが挿入されているのがまた良きなんです◎
今回の記事では、『カーテンコール』のOSTの詳細、そしてクラシックの魅力についてお話ししていこうと思います!
最後までご覧くださいね〜♡

『カーテンコール』で使用されているOSTの紹介!クラシックが印象的!
ファンミで生ハヌルしに会えたあの日から、好きが溢れ漏れて困る😊
ほんとにもう、いちいち溢れ漏れる。
助けてー💙#カンハヌル #강하늘 #kanghaneul #姜河那 #ファンミーティング#椿の花咲く頃 #ファンヨンシク#カーテンコール #CurtainCall#ジェホン #커튼콜 pic.twitter.com/XIYiXsAoLD— ピーチ (@_sky_peach_) November 24, 2022
実際に韓国ドラマ『カーテンコール』を見ていて、OSTがいいな〜と思っていたのと、なんか昔懐かしの雰囲気があるな〜と感じていました♡
ちょっと大げさなクラシックとか、あの豪華な家とか、ヒロインの感じとか・・・(笑)
語ると山ほどあるので今回はこの辺でやめておきます( ◠‿◠ )
印象に残るOST、一緒に見てみましょう♪
(※今回はep2,3で使用されているOSTをもとに記事にしています)




Waiting For You / ペク・チヨン
「来ない人よ、どこにいるの、愛よ・・・」という歌詞があるんですけど、このドラマにピッタリすぎて泣けますよねTT
グムスンが生き別れた夫との間に息子が一人いて、その息子と会えるのをいつまでも待っているんですよね。
そんなシーンでこの曲が流れてくると、なんだか胸が苦しくなります(OST良き◎)
そしてこの曲にも当てはまるのですが、なんかメロディーだとか曲調が何年も前の韓国ドラマを彷彿させます!
(分かる人には分かると思っています笑)




You Are The Sea / Kim Na Young
「冷たい君は海みたい 遠ざかってしまうように 着く頃にはまただんだん消えていくんだ」という歌詞があるんですけど・・・
海で最愛の夫と息子と別れたグムスンの気持ちが表れている気がしますよね♪
Kim na youngさんの声も素晴らしいし、曲も良いです・・・♡
この曲も名曲になること間違いなしです!
morning Tide(Pure) / The Silent Ocean
コチラの曲はインスト曲となっているます♪
※インスト曲とは:歌詞がなく、楽器のみの曲のこと
海が関係している曲なので、これも出会いと別れ、みたいなのを表現していそうですよね!
The Four Seasons, Concerto No.4 in F minor "Winter" / Jeff Meegan他
多分、このドラマを見ている人はこのクラシック曲が耳に残っていることでしょう(笑)
私もこの曲、記憶に新しいし、どこかで聞いたことがある・・・と思っていました!
なんかこのクラシック音楽の感じが、昔の韓国ドラマっぽくないですか?
((わいだけ?))
あの・・・冬ソナとかの時代の韓ドラみがあって、いいな〜、居心地いいな〜と(笑)


Dandelion / スミ・ジョー
この曲は、ソプラノ歌手のスミ・ジョーさんが歌っています♪
情感あふれる東洋的なメロディと彼女の声が合わさって、素晴らしい楽曲に。
「北韓に残した家族を想う気持ち」が込められているそうです。
いや、感動。。




まとめ
え、今年カン・ハヌルもう一回観られるの?🥺🥺🥺
10/31開始KBS水木ドラマ「カーテンコール」
カン・ハヌル&ハ・ジウォン主演。祖母の願いを叶えるために、前代未聞の特命を受けた男の詐欺劇と人々の話。3世代に渡る壮大な物語で、主役の二人は一人二役を演じる。コ・ドゥシムにソン・ドンイルまで❗️ pic.twitter.com/ltQssuJgw1— Misa🌺韓国在住K-dramaライター (@misam34) October 10, 2022
以上、韓国ドラマ『カーテンコール』で使用されているOST、そしてクラシックについて紹介しました♪
使用されているOST、全てが曲調も歌詞も最高じゃないですか?♡
『カーテンコール』見ている人なら分かると思うのですが、耳に残る名曲感♪
ドラマも盛り上げてくれますよね!(わいらの感情も)
クラシックの感じも、個人的には大好きです。
まだまだドラマも楽しんでいきましょうね( ◠‿◠ )
『カーテンコール』の出演者情報についてもまとめてますのでよかったらドウゾ★
最後まで読んでいただきありがとうございました!