韓国ドラマ『マスクガール』はグロい内容なのか気になっている人もいますよね?
実は2話で離脱してしまう人も多くいるんです。
その理由は?なぜなのかをまとめました。
また、視聴者の反応・感想も記載していますので、気になる方は最後までチェックしてみてください!
- 『マスクガール』ってグロいの?
- なぜ2話で離脱者続出??理由はこれ!
- ※こんな人は視聴注意です※
- 視聴者の反応・感想
『マスクガール』グロい?離脱する人が多い第2話。なぜ?
連日Netflixでランキング入りをしている『マスクガール』ですが、離脱してしまう人も一定数います。
どんなところがグロいのか?どんな人には不向きなドラマなのでしょうか?
2話あらすじ
エピソード名『チュ・ナオム』
真実の愛か、それとも単なるのぼせ上がりか。孤独な日々を送りながらマスクガールを熱烈に応援するチュ・オナム。ある日、思わぬ発見により彼はマスクガールを身近に感じるようになる。
引用元:Netflix
2話でキーになる登場人物は主に以下の2人。
- キム・モミ:マスクガール。外見にコンプレックスを持っている。職場の上司(既婚)が好き。
- チュ・ナオム:主人公のキム・モミ(マスクガール)の同僚。マスクガールの正体を知っている。彼女に恋心を抱く。
※以下ネタバレになりますのでご注意ください!!※
グロいと言われ離脱が多い理由
ドラマ『マスクガール』がグロいと言われ離脱者が多かった理由は2話にあります。
なぜか?それは以下の理由が大きいです。
- 性描写が多かった
- かなりリアルに描かれていた(自慰行為や会社内不倫行為)
- レイプ場面
- 殺人(結構グロい殺人現場のシーンが・・)
1話から2話で、ストーリーのギャップを感じた人が多かったと思います。(私もその1人。。)
「え?こんなドラマだったの?」と私自身も見ていて気持ち悪くなるようなシーンが多いこと・・・
個人的には、職場の同僚(アニメオタク)であるチュナオムの性描写(気持ち悪かった。。)や、最後のモミがナオムを殺めるシーンなんかは特に辛かったです。。。
1話は、主人公モミがマスクガールになるまでが描かれており、平凡な会社員のモミがどうなっていくのか?というところで興味が惹かれ入り込みやすかったですよね。
華やかさのある世界観ではないということは認識してましたが、まさか2話が、こんなに性描写が強く描かれ、人を殺めるシーンがこんなにも残酷にリアルに描かれているとは思わず、衝撃でした。(血が吹き出しているところなんてもう・・)
離脱してしまう人が多いのも納得・・・のストーリーだったのが2話でした。
※こんな人は視聴注意!※
ドラマ『マスクガール』が話題なだけあって、気になっているという人も多いと思います。
以下に当てはまる人は視聴注意してくださいね!
・性描写(レイプや行為)がリアルに描かれてるのは苦手
・不倫ものが苦手
・殺人(しかもかなりリアル)、血が出てくるのは苦手
視聴者の口コミ感想
マスクガール、2話目で嫌になりやめる。
— kayo (@kykssm585) August 18, 2023
嫌なところがギュッと凝縮してるの〜。
マスクガール2話まで観たけど、、グロ😵怖い😵すごい。。あっという間に観れそう。でも寝ないと😴
— Lily O (@iamLilyO) August 18, 2023
マスクガール4話まで観た
— Maricosamin (@maricosamin) August 26, 2023
2話は見てらんない描写があって一部早送り⏩しちゃったよ
きもいわーと思わせる俳優さんの演技が凄いんだけど
そして次のエピソードの繋げ方も
えっ!マジ?って毎回驚かされてる
続き早く観なきゃ
上記は、2話に対する視聴者のリアルな感想です。
やっぱり2話がすごいんですよね、いろんな意味で・・
同じような感想を持たれた方が多いのではないでしょうか。
最近の韓国ドラマはすごい攻めてますよね。
グロい場面などが多発する2話ですが、ラストまで衝撃&強烈なストーリー展開で、視聴者を惹きつけ飽きさせないのは流石の韓国、圧巻です!
まとめ
以上が、『マスクガール』離脱する人が多い第2話、なぜなのか?理由についてお届けしました。
2話はグロいシーンが多めで離脱者が出てしまうのも納得ですよね・・。
ただグロいだけではなく、いろいろと考えさせられるのが『マスクガール』のすごいところでもあります。
離脱者が多い理由などを記載していきましたが、気になっている方の疑問解消になりましたら嬉しいです!