作品情報・評価考察

『暴君のシェフ』面白い!感想口コミまとめ!視聴率17%超★5

この記事にはプロモーションが含まれています。

暴君のシェフ 面白い 感想 口コミ

出典元:Netflix

韓国ドラマ『暴君のシェフ』は、時空を超えたラブロマンスと料理×歴史ファンタジーが融合した斬新な作品です。

本記事では「面白い!」と話題の本作の、実際に視聴しての個人的感想・視聴者のリアルな口コミをご紹介します。

ゆんこり
ゆんこり

韓国では最終回で17%超の高視聴率を記録し、大ヒット時代劇の仲間入りをしているよ。

この記事でわかること

  • 『暴君のシェフ』が面白い!
  • 個人的感想
  • 視聴者の感想・口コミ

『暴君のシェフ』面白い!個人的感想

「王道ロマンスのケミ、料理対決のスリル、背景の美しさ、すべてが絶妙!」など絶賛の声で盛り上がっている暴君のシェフ!

個人的な感想をまとめました。

ゆんこり
ゆんこり

わかる〜と共感してくれる人がいたら嬉しい!

今年一面白かった!最高!★5

1話見た瞬間から『面白い!』『このドラマ絶対面白い』と確信しました笑

それくらい序盤から入り込める作品でした。

史劇ですが、コメディ要素もあるのでそこまで重い描写がなかった、ストーリーもわかりやすかったので入り込めたんだと思います。

最初はジヨンが王様と知らずに振る舞うシーンが笑えましたし、その後は料理シーンのたびに笑いました(笑)

あのCGを使ったところ、笑わずにはいられませんでしたよね?(^^)

もちろんジヨンの料理シーンも面白く、昔のドラマ『チャングムの誓い』を彷彿とさせました。(チャングム好きは絶対ハマる)

だんだんとジヨンとイホンのロマンスシーンも多くなり、最後にかけてはドキドキと切なさと、もう感情が忙しかった。。。

ジヨンとイホン王の恋愛が「ベタなのに最高」と評されるほど、韓国ドラマらしい王道ロマンスに胸キュン必至でした♡

テンポの良さと涙あり笑いありの展開、そして美しい宮廷セット・衣装も見どころでしたね!

個人的には、現代の調理法(圧力鍋)などを駆使してピンチを切り抜ける主人公の工夫力も本当に面白いポイントでした!

そして、ラストはもう最高の一言につきます!仲間たちの集合、そして王様登場!(みんな最高だった〜♡)

もう感動しましたし、納得の終わり方でした♡

韓マリちゃん
韓マリちゃん

イチェミン×ユナのケミが最高♪王様がイチェミンでよかった!

最後の悪役退治もスッキリ・スカッとしたよね〜!カンハンナの悪役も素晴らしかった!

ゆんこり
ゆんこり
王様役を演じたのはイチェミン!
悪役を熱演!淑媛を演じたカンハンナ!
コンギルも本当にいい役だった!イジュアンもチェック♪

『暴君のシェフ』視聴者の感想・口コミ

SNSやレビューサイトでも「面白い!」「料理のクオリティーが高い!」「主演2人のケミストリーが最高」と高評価が相次いでいます。

実際の声も見ていきましょう!

視聴者の感想・口コミ

ゆんこり
ゆんこり

ロスの声も上がっていましたよ〜!ほんとわかる!私もロス!

『暴君のシェフ』面白い!感想口コミまとめ

『暴君のシェフ』面白い!感想口コミをご紹介しました!

  • 料理×歴史×恋愛の三位一体ストーリーとテンポ抜群の展開が高評価
  • 出演者の演技・ビジュアル・宮廷美術の完成度も話題
  • 「美味しそう」「週末が楽しみ」「胸キュンが止まらない」とSNSで口コミ続出
  • 料理や恋愛ドラマ好き・時代劇ファン・家族で楽しみたい層まで幅広く支持
  • 料理シーンやヒロインの工夫、王道ロマンス、政変のサスペンスも沼ポイント

ドラマ『暴君のシェフ』は、料理好き・韓国ドラマ好きはもちろん、ファンタジー要素や緻密な人間ドラマを味わいたい人にも「2025年必見」と言える傑作です。

個人・視聴者両面からも「面白い!」の声が集まる理由を、ぜひ実際に体感してみてくださいね♪

原作の結末も必見ですよ〜♡

素晴らしかったOSTはこちらから!
姉様〜でお馴染みのキルグムを熱演!
  • この記事を書いた人

韓ドラの日々|ゆんこり

韓ドラ歴18年目のアラサーオンマ♡ 韓国ドラマや恋リアが大好き。 評価・感想・OSTなどを紹介しています。 ドラマの絵も描いたり…! お気軽にどうぞ〜♡

-作品情報・評価考察
-