今大人気の韓国リアリティ番組『悪魔の計略~デビルズプラン~』!
今回は、かなり衝撃だった10話【監獄の秘密】についてネタバレをお送りします!!
視聴者側も監獄にある秘密についてずっと気になっていましたよね?!ついにその秘密が明らかに!!!!!
また、10話で行われた【ブラインド五目並べ】のルール・結果についても詳しくご紹介していきます!
前回監獄に行ったシウォンとソクジンがどうなったのかなど、気になる情報満載でお届け!
気になる方は最後までどうぞ!
※以下ネタバレ注意してください※
この記事でわかること
- 【神回!!】韓国リアリティ『悪魔の計略』10話【監獄の秘密】ネタバレ
- 【隠し扉】と【秘密の部屋】
- 【ブラインド五目並べ】ルールと涙の結果
- シウォンとソクジンは勝利を勝ち取ったのか!?
『悪魔の計略』関連記事
『悪魔の計略』10話【監獄の秘密】ルールと結果
この投稿をInstagramで見る
かなりかなり波乱な展開になった衝撃の10話!!!!!!
早速どうなったのか、見ていきましょう(^^)
監獄の秘密【秘密の扉(隠し扉)】
シウォンとソクジンは、監獄の秘密を解き明かすために2人で監獄へ行きます!!!
ソクジンがピースにある秘密を解き明かしたことを知ったシウォンは、自身も自ら解き明かそうとピースを組み立て始めます。
そしてピースから浮かび上がってきた【NEXT YEAR】の文字を発見!!!
早速、キーを入力する2人。暗号キーは【2024】
こうして隠し扉を見つけ開けることに成功した2人。
扉が開かれると、出てきたのはかなり狭い下り階段。
財宝を見つけたかのように興奮した2人は、階段を降っていきます。
【秘密の部屋】と『悪魔』と『ブラインド五目並べ』
そこにあったのはまたもや扉!(秘密の部屋)(しかも何やら古く怖い雰囲気・・)
扉の張り紙にはこう書かれていました。
あなたは一度のゲームで運命を変えられるだろう。
神の加護により勝利を収めれば、あなたの運命は輝かしく復活するだろう。
だが、ゲームに敗れた場合、あなたの旅は終わり、名前も消されるだろう。
1日1人のみ入室を許可する。
死の覚悟ができたならドアをたたけ。
この秘密の部屋では運命をかけたゲームが待っているということでした!!!
1日1人ということは、翌日の朝にも挑戦できるということ!
まずはシウォンが挑戦することになりました。
2人は健闘を祈りハグ!笑って会おうと話して、シウォンがドアをノックしました。
扉が開くと・・黒の服を纏った悪魔の姿が!!!
これには2人も驚き!!!(超怖い・・・)
そして奥には五目ゲームと対戦相手の悪魔が待ち構えている!!!
シウォンが1人恐る恐る部屋に入り、【ブラインド五目並べゲーム】はスタートします!
ルール
【ブラインド五目並べ】ルール
- 自分と相手の石の配置を覚えながら打つ
- 使われる石は黒と白だが、表面と側面は他の色で塗られ、白か黒かは裏面だけで識別できる
- つまり、自分と相手が打った石を表面の色とは関係なく、白と黒を記憶しながら打たねばならない。
- 挑戦者が黒石を打つ
- 三三 六目など全ての必勝戦法を許容する
- ※相手が打つのはAIによるもの※
- 先に石を直線上に5個並べたら勝ち!
ゲームが終わるまでは秘密の部屋を出られない
このゲームに勝てば10ピースを獲得し、翌日ゲーム棟に戻れる
ゲームに敗れた場合は、すべてのピースを失い即脱落となる。
ルールを破った場合も即脱落。
結果
シウォンまさかの失敗!脱落!!!!!
ソクジンは見事!勝利!10ピース獲得!!
五目並べは得意と話していたシウォンでしたが、記憶力はないと自分の能力を熟知していましたね。
自分の置いた石を忘れてしまい、相手に先に5個を並べられてしまいました。
ここでシウォンの挑戦は終了。
『人生で最も劇的な5日間だった。人生について考えさせられ、様々な人間模様を見ることができた番組だった』と話し、涙で去るシウォンでした。。。


自分を導いてくれた友が去ったことに涙を流すソクジン。
彼女の分まで頑張って勝とうと、監獄に戻り作戦を練ります。
それが功をなし、作戦通り勝利することができました!
ソクジンの作戦
- 最初は赤色の石を使う
- そして次に黄色を使う
- ※4手目で黄色を打てば自分の石を把握しやすいし、相手も黄色を打つだろうとの予測が的中
- 赤と黄色の石を交互に打つ
- 4連を2つ作り相手の様子を見る
- 相手が単純に打ってくることを確認する
- ソクジンが飛び四を作っても、相手が止めずに他の場所を打った
- 自分を信じて打ち5連成功
五目並べは得意ではなく、不安な一面を見せることもあったソクジンでしたが、さすがでしたね◎
ここまでほぼ1人の力で勝ち上がっているソクジン最強です!!!

『悪魔の計略』10話【監獄の秘密】感想
この投稿をInstagramで見る
結果がわかったところで、個人的な感想と視聴者の反応を見ていきたいと思います!!!
みなさんはソクジンの勝利泣きませんでしたか〜〜?(私は感動しちゃいました!)
ではでは見ていきましょう(^^)
個人的感想
シウォンの勇敢な姿!最後まで誰に頼るでもなく、自分の力で戦った姿は本当に感動しました!!!
そして、ダメだった瞬間、こちらも本当に涙しました(>_<)
シウォンは最初から敵対視されてしまい可哀想な展開が続いていたので、個人的にずっと応援していましたが、まさかこのような形で終わるなんて!
衝撃でしたが、価値のある死だったなと思います!
シウォンのおかげで秘密の扉や部屋を見つけることができたのですから彼女の功績は大きかったですね◎
そしてソクジン!勝利!凄かったですね!!!
あのソクジンでさえ、怖いと話す秘密の部屋!!あの悪魔たち怖すぎましたよね??(画面越しでも怖かった)
いついかなる時も冷静なソクジンですが、今回は勝利の雄叫び笑
あんなソクジン見たことない!
もうこの番組で彼の評価は爆上がり間違いなし◎
頭良すぎるし落ち着いているし、正真正銘、頼りになるイケメン男!!!
しかも、ちゃんとベッドメイキングもシウォンの分までやってから秘密の部屋に向かうし!笑
結婚相手にしたいタイプじゃないですか?みなさん!
彼にはぜひ優勝を勝ち取ってほしいですね!!!!

SNS上での視聴者の反応・感想
シウォン嫌いだったんだけど、彼女の強さと執念に脱帽。あっぱれ。ものすごい存在感、教えてくれてありがとうと言う気持ち。
10話前半を乗り越えたハソクジンの目付き変わったよね
切れ味するどくなってない?
かっこいいんだけど…
シウォンとソクジン、大作映画かってレベルで感情揺さぶられる。
覚悟の決まってる女と男の友情ストーリー!!10話熱すぎたわ…
シウォンは警戒されるタイプだけど、一番全力でこのゲームに立ち向かっててカッコいいよ。
見応えしかない!!!
10話は9話神回を軽く宇宙の彼方まで越えてった
ハソクジンのカッコよさは今に始まったことじゃないからな!1%の奇跡を無限リピートだし、2018年のMAMAのときなんてイジェイン度100%なんだから。悪魔の計略10話も永遠に見続けられるわ。賢く冷静で優しい理論派なんてとんでもない脳セク男なんだわ。
SNS上でも2人の活躍に賞賛の嵐!!!
好感度爆上がり中です〜〜♡
友情には感動させられましたね!!
本当神回だったと思います(^^)
まとめ
韓国リアリティ番組『悪魔の計略』10話【監獄の秘密】ネタバレ!【ブラインド五目並べ】ルール結果についてでした♡
神回となった10話!!シウォンとソクジンの友情と果敢に勝負に挑む姿に涙!!
監獄の秘密も明らかになり、最終章に向けてさらに面白みが増してきたましたね。
【秘密に部屋】で行われた【ブラインド五目並べ】のルールや結果についてお伝えしましたが、気になってる方のお役に立ちましたら嬉しいです!
韓国リアリティ番組『悪魔の計略』。今後もネタバレやルールについてお届けしますのでお楽しみに♪
